2024 秋のイベント無事終了しました!

                              2024年10月26日 北ノ又川支流にて

奥只見の魚を育てる会 人工産卵床造成、フィッシュウォッチング、バーブ工経過観察にご参加の皆様お疲れ様でした!

フィッシュウォッチングも銀山湖から遡上してきた大型のイワナの観察が出来ました。

無事に産卵してくれる事を願うばかりです。

人工産卵床も数多く仕上がりました。産卵床造成技術も新潟県水産試験場の佐藤場長や米山さん、梅田さんにご指導いただきました。また今後に生かせるよう、流速や水深、面積等細かなデータ取りもできました。今後の観察も楽しみですね。

                                  (写真提供:市村理事)

[`tweetmeme` not found]
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

明日は予定通り開催します

毎回一番の心配は天気なのですが明日は問題なさそうです。

お日様もでてポカポカ陽気の中で作業できそうですが山の天気はどうなるかわかりませんので

念のため雨具のご用意はお願いします。

——————————————————————————————————————-

【2024 奥只見の魚を育てる会 フィッシュウォッチング、バーブ経過観察、人工産卵床造成】

日時 2024年10月26日(土曜日) 

集合時間・場所 銀山平石抱橋・漁協監視小屋前  PM12:30集合

服装・持ち物  偏光サングラス、飲み物、軍手等作業に必要なもの(シャベル等)   

フィッシュウォッチングは偏光サングラスがあると魚の観察がしやすいです。

人工産卵床造成作業は川の中での作業となりますのでウェーダーなどの川に入れる格好でお越しください。

懇親会

そば処 富永 〒946-0011 新潟県魚沼市小出島595−5

https://maps.app.goo.gl/WN8Zn1hMENEPNA7t9

 17:00~ 予約済みです。

参加希望の方ご連絡ください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

また今回の活動に南魚沼市のフィッシングチロルさんから22,000円のご寄付を頂きました!

https://tirol-niigata.square.site/

寄付金はみんなと未来図コラボチャリティーラバーバンドの売上金からのご支援です。

チロルさんやラバーバンドを購入された釣人の想いが籠った寄付金は奥只見銀山の魚達の為に大切に使わせて頂きます。

[`tweetmeme` not found]
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

2024秋のイベントスケジュール

今シーズンもあっという間に禁漁を迎えました。

雨毎に産卵遡上する季節となりました。

周囲の山々も色付き始めています。

秋のイベントスケジュールです。

昨年実施したバーブ工のその後の変化観察とフィッシュウォッチング、人工産卵床の造成を行います。

※人工産卵床造成は昨年までの中荒沢ではなく場所を変えて行います。

また今回の活動に南魚沼市のフィッシングチロルさんから22,000円のご寄付を頂きました!

https://tirol-niigata.square.site/

寄付金はみんなと未来図コラボチャリティーラバーバンドの売上金からのご支援です。

チロルさんやラバーバンドを購入された釣人の想いが籠った寄付金は奥只見銀山の魚達の為に大切に使わせて頂きます。

———————————————————————————————–

日時 2024年10月26日(土曜日) 

集合時間・場所 銀山平石抱橋・漁協監視小屋前  PM12:30集合

服装・持ち物  偏光サングラス、飲み物、軍手等作業に必要なもの(シャベル等)   

フィッシュウォッチングは偏光サングラスがあると魚の観察がしやすいです。

人工産卵床造成作業は川の中での作業となりますのでウェーダーなどの川に入れる格好でお越しください。

懇親会

そば処 富永 〒946-0011 新潟県魚沼市小出島595−5

https://maps.app.goo.gl/WN8Zn1hMENEPNA7t9

 17:00~ 貸切りで予約済みです。

[`tweetmeme` not found]
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

宮ノ淵バーブ観察2024

この冬は記録的な暖冬小雪で銀山平の積雪も例年の半分以下でした。

例年一気に積雪が増す2月は殆ど雪が降らず、3月中旬に名残り雪というには多い降雪があり一気に2m弱積もりましたが春に降った雪は一気にしぼみ、消えてしまいました。

4月9日は強い雨が降り北ノ又も今季一番の出水がありました。

バーブ造成後の水量では一番多かったのでバーブが飛ばされなかったか心配でしたが、4月15日の撮影でバーブがしっかり残っているのが確認でき、安心しました。

4月9日北ノ又川  (石抱橋から撮影)

撮影日:5月17日 宮ノ淵

残雪もあっという間に少なくなり、高い山に見える程度となりました。

雪代は完全に終了したので春の出水には耐えて機能しています。

淵も深くなっているように見えます。時間がある時に現地確認行ってきます。

[`tweetmeme` not found]
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

永年禁漁区 北ノ又川と宮ノ淵

一気に押し寄せた釣りブームと乱獲で激減した魚類資源の復活を目指し

1976年 北ノ又川の一部(蛇子沢橋上流)が3年間の期限付きで禁漁区として指定された。

その3年後の1979年、禁漁の期限は更に延長され、1981年に現在の永年禁漁区(石抱橋上流の標識から上流域全て)が誕生した。

当時、魚を守り、育てる為の種川として禁漁区が設定されたのは日本では初めての試みであった。

1978年に奥只見の魚を育てる会主催で第一回目のフィッシュウォッチングを開催して以降、これまでに30回以上のフィッシュウォッチングを開催してきた。

フィッシュウォッチングのメインポイントは「宮ノ淵」

秋の遡上シーズンには銀山湖から遡上してきた大岩魚の群れが宮ノ淵で多数観察されてきた。

宮ノ淵上端は白沢と北ノ又川の合流点となっていて遡上の分岐点となる。秋の産卵遡上に宮ノ淵に遡上魚が一時留まるのは産卵パートナーを見つける場とか遡上休息地や雨による増水待ちと考えられていて

産卵遡上魚にとって重要なポイントとされてきた。

[`tweetmeme` not found]
Facebook にシェア
[`evernote` not found]

イワナ発眼卵放流・・・2019年12月14日

今冬の魚沼市内の平地は積雪ゼロという過去に無い超暖冬小雪となっています。
少しずつ自然のサイクルが崩れ始め、体感的にわかるほどの影響となって表れ始めたのでしょうか・・・・

今年も奥只見・銀山の魚達に寄り添いながら活動できたらと思います。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

遅くなりましたが年末に行ったイワナ発眼卵放流のレポートです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
2019年12月14日 快晴 気温マイナス12度(AM7時) 参加人数16名

ここ何回かのイベントは天気に翻弄されていた事もあり一番の心配は当日の天気でしたが前日から安定した高気圧のお陰で綺麗な青空が広がりました。

放射冷却の影響で朝はガチガチに冷え込み、里では体験できない気温となりましたが悠々と流れる北ノ又川と銀山を包んだ真っ白な雪と青空はこれを見るだけでも、ここに来る価値があると思える景色でした。

急な呼びかけにも関わらず16名の参加者が集まりました。

前日に魚沼漁協からご提供いただいたイワナの発眼卵は魚野川で活動されているU’s+Futuresさんと分けて

銀山へは16,000粒 発眼卵の積算水温は341℃ 


という事で早速作業開始!今回も直播き方式で作業しました。→水産庁資料https://www.jfa.maff.go.jp/j/enoki/pdf/jinkousannranjyou.pdf
砂利選別→埋設箇所の河床ならし→塩ビ管を川に突き刺し砂利で回りを固める→塩ビ管内に発眼卵を入れる→砂利で卵を覆う→塩ビ管を抜く→埋設箇所を踏まないように目印の石を置く


殆どが何回も参加いただいている方々でしたので作業もスムーズに進行していきました。


当日の水温は4℃(作業終了後午後に計測)

やはり砂利選別が重労働!


発眼卵投入準備完了!

いよいよ発眼卵!
卵の中でクルクルと動いています。 卵の中の黒い点は目玉

成魚放流ではなく、より自然に近い、野生魚を増やしたいのです。


埋設後の河床

積算水温450℃前後で孵化するのでそろそろ孵化しますね!


今年もノロくても一歩一歩着実に進んで行けたらと思います。

今年も奥只見・銀山平を宜しくお願い致します。

                           

事務局 星

[`tweetmeme` not found]
Facebook にシェア

[`evernote` not found]


2017 人工産卵床造成・・・・・2017.10.7

心配していた天気も予報が少しずつズレてくれ、イベント日和となりました。

リポートは市村広報理事です!

~BQイッチー Nature Photo Graphy~ http://aqichi.exblog.jp/



『 明日、世界が滅びるとしても 今日、あなたはリンゴの木を植える 』
次世代に繋げ! 奥只見の自然観察と小さな命の育み! 今年もやってきました...
2017年 人工産卵床造成&フィッシュウォッチング報告です!
今回も大勢の奥只見仲間にお集まりいただき人工産卵床造成と
フィッシュウォッチングを楽しく行うことができました!
ご参加みなさま、スタッフみなさま、山のみなさま お疲れ様でした!

アングラーズベンチブログ
http://bench036.exblog.jp
奥只見の魚を育てる会
http://www.okutadami-iwana.jp/blog
※北ノ岐永年禁漁区への立ち入りは禁止です! 管理人同行及び許可が必要です!

『河は眠らない』2017年も、この言葉が

合言葉で 皆さん集結です!

 

久しぶりに翼も参加してくれました! 次世代のエース! よろしくたのむぞ~~!

今回は、何時もの北ノ又本流とは別の支流で産卵造成を試みました…..

気心知れた何時ものメンバー! 産卵床つくりも身体が覚えていましたね!?

そして、湖山荘さんの協力で親魚放流も!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

造成した場所で…有酸素も豊富なポイントで…親魚放流…

 

時間をかけて慣らしたので、大丈夫でしょう! みんな!頑張れよ~

こんな、場所で今年は産卵床造成&親魚放流を試みました!

[`tweetmeme` not found]
Facebook にシェア

[`evernote` not found]